2025.4.5
4月から5月は塗装のベストシーズン!|海老名・綾瀬・厚木・座間・相模原・大和・藤沢・茅ケ崎・平塚・寒川でリフォーム
外壁塗装やリフォームのベストシーズンとは?
みなさんこんにちは!
海老名市のリフォーム&増改築専門店の秀建です。
最近、「外壁が傷んできたから外壁塗装を考えているけど、いつがいいの?」「屋根塗装もそろそろ必要かも…」というご相談を多くいただいております。特に神奈川県央エリア(海老名市、綾瀬市、座間市、厚木市)や湘南エリア(藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町)などでは、地域特有の気候の影響もあり、リフォームや塗装の時期選びが重要になります。
今回は、外壁塗装や屋根塗装を中心に、リフォーム工事に適した季節や時期について、詳しくご紹介します。これからリフォームを考えている方はぜひ参考にしてください!
1. 外壁塗装・屋根塗装は「春」がおすすめな理由
理由① 天候が安定しやすい
海老名市や厚木市など県央エリアはもちろん、湘南エリアの藤沢市や茅ヶ崎市でも、3月〜5月は比較的天候が安定しており、雨が少ない時期となります。塗料は乾燥が重要なため、湿度が低く、晴れ間の多いこの時期は工事がスムーズに進みやすいのです。
理由② 気温が適温で作業がしやすい
塗装に適した気温(15〜25度程度)が続くため、塗料の性能がしっかり発揮され、耐久性の高い仕上がりが期待できます。
理由③ 新生活に合わせたリフォームが可能
春は新年度・新生活が始まる時期でもあり、家族構成やライフスタイルの変化に応じたリフォーム(間取り変更、内装リフォーム)を検討される方も増えます。このタイミングで、外壁塗装や屋根塗装とあわせてトータルリフォームすることで、住まい全体を一新することができます。
2. 「秋」も見逃せないリフォームのベストシーズン
理由① 台風シーズン後のメンテナンスに最適
特に湘南エリア(藤沢・茅ヶ崎・寒川)は台風の影響を受けやすいため、夏〜秋の台風シーズン後に外壁や屋根の傷みをチェックし、必要に応じて補修や塗装を行うと安心です。
理由② 気温・湿度ともに安定
9月中旬〜11月は過ごしやすく、塗料の乾きも良好なため、施工不良のリスクも少なくなります。
3. 夏・冬にリフォームをする際の注意点
一方で、夏や冬に外壁塗装や屋根塗装を検討する場合もありますが、注意点があります。
夏の注意点
- ・梅雨時期(6月〜7月)は雨が多く工期が遅れやすい
- ・真夏(8月)は高温すぎて塗料の乾燥が早まりすぎ、ムラができることも
冬の注意点
- ・気温5度以下、湿度85%以上では塗装作業ができない日もあり
- ・特に寒川町や座間市の内陸部では冬場の気温低下に注意が必要
4. 【エリア別】県央・湘南の気候とリフォームアドバイス
海老名市・綾瀬市・座間市・厚木市(県央エリア)
- ・比較的内陸寄りで寒暖差があるため、塗料の選び方が大切です。
- ・断熱塗料や遮熱塗料による外壁塗装・屋根塗装もおすすめ。
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町(湘南エリア)
- ・海沿いのため塩害(潮風によるサビや劣化)を考慮。
- ・耐塩害性のある塗料や防カビ・防藻塗料が有効です。
5. まとめ:リフォームは「早めの相談」がカギ!
春や秋がベストシーズンといわれる外壁塗装・屋根塗装ですが、実際には「やりたい」と思ったときにすぐ始められるわけではありません。
特に春や秋は予約が集中しやすいため、
✔ 早めの現地調査
✔ しっかりした見積もり
✔ 納得のプラン設計
が必要不可欠です。
当社「秀建リフォーム」では、神奈川県央エリア(海老名市・綾瀬市・座間市・厚木市・大和市)および湘南エリア(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)のお客様からのご相談を多数いただいており、地域の気候や住宅事情に精通したスタッフが対応しております。
「そろそろ外壁塗装かな?」「屋根が傷んできたかも?」と感じたら、ぜひお早めにご相談ください。
リフォームのプロフェッショナルが、最適な時期や工法、費用についてしっかりご提案させていただきます!
🏠 神奈川県央・湘南エリアのリフォーム・外壁塗装・屋根塗装なら、リフォーム&増改築専門店の秀建におまかせください!
迅速かつスピーディーにお見積り、ご相談を
お伺いしますので、いつでもお問合せ下さい!
海老名市、綾瀬市、座間市、厚木市などの県央エリアや
藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町などの湘南エリアでリフォームするなら
リフォーム&増改築専門店の秀建におまかせください