2025.8.17
大和市でお風呂リフォーム~シャワールームにしよう!~
タカラスタンダードシャワーユニット画像
こんにちは!
私たちは、海老名市を中心に、大和市・綾瀬市・座間市・厚木市などの神奈川県央エリアや、藤沢市・茅ケ崎市・寒川町といった湘南エリアで、数多くのリフォーム実績を持つ《秀建リフォーム》です。
最近、私たちのもとに寄せられるご相談の中で特に増えているのが、「お風呂をシャワールームに変えたい」というご希望です。
これまで“お風呂=湯船にゆっくり浸かるもの”というイメージが一般的でしたが、現代のライフスタイルは大きく変化しています。特に共働きのご家庭や単身世帯、高齢のご家族がいらっしゃるご家庭では、「忙しくて湯船には入らない」「掃除をもっとラクにしたい」といった理由から、シャワーだけで済ませるスタイルが定着しつつあります。また、ご両親と同居の為「お風呂の入浴介助しやすい広さが欲しい」ということで、浴室をシャワールームにリフォームするケースもあります。
他にも、「子どもの成長にあわせて2階にシャワールームをつくりたい」「離れにサブの浴室が欲しい」といったご相談も多く、メインの浴室とは別にもうひとつの入浴空間を設けるケースも増えています。
小笠原シャワーユニット
そもそもシャワールームとは、湯船のない、シャワー機能に特化した浴室空間のことです。無駄を省いたシンプルな設計で、限られたスペースにも設置しやすく、近年では省スペースでありながらスタイリッシュな水まわりを叶えたいという方に非常に人気があります。コンパクトで掃除がしやすく、床の段差をなくせばバリアフリー設計にも対応できるため、高齢の方の入浴介助もしやすくなるという利点もあります。
さらに、最新のシャワーユニットは機能性だけでなくデザイン性にも優れており、ホテルのような上質な雰囲気をご自宅で味わえるのも大きな魅力のひとつです。
このように、暮らしに合わせて柔軟に取り入れられるのがシャワールームリフォームの魅力です。今回は、そんな注目のシャワールームリフォームについて、メリットや注意点、実際の施工事例を交えながら詳しくご紹介します。
シャワールームにリフォームする4つのメリット
1. スペースを有効活用できる
シャワールームの最大の魅力は、省スペースで設置できる点です。浴槽がないぶんコンパクトな設計が可能で、限られた面積でも設置ができます。たとえば、使っていない納戸や空き部屋の一部を利用して、離れや2階に設けることも可能です。
2. リフォーム費用が抑えられる
ユニットバス全体を交換するよりも、シャワールームは設置や施工にかかるコストが抑えられます。特に既存の配管が活かせる場合は、費用面の負担が少なく済みます。
3. 掃除がしやすく衛生的
浴槽がないため、湯垢やカビの発生リスクが少なくなり、毎日の清掃がラクになります。ミニマムな空間は、清掃時間も短縮され、忙しい方にとっても魅力的です。
4. 入浴介護がしやすい
シャワールームはバリアフリー設計にしやすく、開口の広い引き戸やフラットな床で、安全に入浴介助ができます。座ったままでもシャワーを浴びられるため、ご高齢の方や体の不自由な方の入浴介護にも最適です。
シャワールームにリフォームする際のデメリットと注意点
1. 排水音が気になることがある
シャワールームはコンパクトゆえ、排水時の音が階下や隣室に響きやすいことがあります。防音対策として床や壁の遮音工事を検討することも大切です。
2. 建物の構造によっては設置が難しい場合も
古い木造住宅などでは、給排水管の取り回しや床の強度などがネックになることがあります。現地調査によって適した設置方法を見極めることが必要です。
3. 漏水対策は万全に
防水処理が不十分だと、漏水による構造部の腐食や階下への被害が発生するリスクがあります。信頼できるリフォーム会社に依頼することが重要です。
4. 脱衣スペースの確保を
シャワールーム単体の設置でも、周辺に着替え用のスペースや収納を確保することが大切です。特に介護目的の設置では、介助者の動線も考慮しましょう。
こんな方におすすめ!シャワールームリフォームの活用事例
●【神奈川県大和市】ご高齢のご両親のために介護用シャワールームを増設
ご実家で同居されているお客様より、「1階にある和室を洋室化し、その隣にシャワールームを増設したい」とのご相談をいただきました。浴室が2階にあるため、足腰の弱くなったご両親にとって毎日の入浴が負担になっていたそうです。
シャワールームはバリアフリー仕様で設置し、介助者のスペースも充分確保。ご家族の安心・安全な生活環境づくりにお役立ていただきました。
タカラスタンダードシャワーユニット画像
商品のご案内:タカラスタンダードシャワーユニット
業界初のオーダー式ユニットで、その名のとおり、2.5cm刻みで間口も奥行も自由に調整できるのが最大の特長です。狭小スペースや梁・柱のある複雑な構造にもピッタリ収まります。ユニットを丸ごと断熱材で包む「パーフェクト保温」構造により、保温性にも優れていて、冬場でも温かさが逃げにくく、快適なシャワータイムが続きます 。
●【神奈川県座間市】空きスペースを活用した2階シャワールーム設置
2世帯住宅として活用されていたご自宅の2階に、お子さま世帯専用のシャワールームを設置。「朝の時間帯に1階の浴室が混雑するので、短時間で使えるシャワールームがあると助かる」と大変ご満足いただきました。短時間で済ませたいライフスタイルには、シャワールームの導入がぴったりです。
シャワールームイメージ画像
神奈川県央・湘南エリアでのシャワールームリフォームは《秀建リフォーム》にご相談ください!
当社《秀建リフォーム》では、海老名市を拠点に大和市、綾瀬市、座間市、厚木市などの神奈川県央エリア、そして藤沢市、茅ケ崎市、寒川町などの湘南エリアで多くの浴室・洗面室などの水まわりリフォームを手がけてきました。
バリアフリーを意識した介護用のリフォームや、スペースを活かした増設リフォームなど、目的に合わせた柔軟なご提案が可能です。
現地調査・ご相談は無料です。「どこに設置できる?」「費用はどれくらい?」といったお悩みにも丁寧にお応えいたします。
シャワールームリフォームは、暮らしをもっと快適にする新しい選択肢です。
神奈川県央・湘南エリアでのリフォームなら、地域密着の《秀建リフォーム》にぜひおまかせください!
お見積り、ご相談を
お伺いしますので、いつでもお問合せ下さい!
厚木市、座間市、海老名市、綾瀬市などの県央エリアや
藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町などの湘南エリアでリフォームするなら
リフォーム&増改築専門店の秀建におまかせください。