内装工事【和室改修工事】
■施工場所:神奈川県市海老名市
■リフォームプラン
内装工事【和室改修工事】
・京壁からクロス張替え
・畳からフローリング
・押し入れからクローゼット化
今回ご依頼いただいたのは、海老名市にお住まいのお客様からの「和室を現代のライフスタイルに合わせて快適に使える空間へ変えたい」というご相談でした。
昔ながらの和室は落ち着きのある雰囲気が魅力ですが、砂壁や畳、押し入れは、現代の暮らし方には少し使いにくい点があります。そこで今回は、「京壁から和のクロスへ張替え」「畳からフローリングへの変更」「押し入れからクローゼットへのリフォーム」を中心に改修工事を行いました。
京壁から和のクロスへ張替え
施工前は、昔ながらの京壁で仕上げられていたため、経年による色あせやムラが目立ちやすくなっていました。京壁は、滑らかな質感と落ち着いた雰囲気が魅力ですが、長く使うとひび割れ・シミ・カビなどが出やすく、補修や塗り替えに手間がかかります。
今回のリフォームでは、その京壁を撤去し、耐久性の高い「和のクロス」へ張替えました。和室らしい趣を残しつつも、より明るく清潔感のある空間を演出できます。さらにクロスは掃除やメンテナンスがしやすいため、今後の暮らしにおいても管理がしやすくなります。
施工後のお部屋は、日差しを受けると壁が柔らかく光を反射し、以前よりも広々と感じられるモダンな和室へと生まれ変わりました。
畳からフローリングへ変更
お客様の一番のご要望は「畳の部屋をフローリングにして、使い勝手を良くしたい」というものでした。畳は足触りの良さが魅力ですが、ダニやカビの発生、定期的な張替えの必要など、メンテナンス面での負担も少なくありません。
そこで今回は、畳を撤去し、耐久性の高いフローリングを施工。フローリングは掃除がしやすく、洋室の家具とも合わせやすいため、生活の自由度がぐっと広がります。
特に海老名市や大和市、藤沢市など神奈川県央・湘南エリアでは、共働きや子育て世帯から「お手入れが簡単で、長く使える床にしたい」というご要望を多くいただきます。今回も、掃除機やロボット掃除機が使いやすくなり、お客様から「生活がとても快適になった」と喜びのお声をいただきました。
押し入れからクローゼットへリフォーム
従来の和室には必ずといっていいほど押し入れがありますが、布団の収納以外では使いにくいことが多いのが現実です。特に現代のライフスタイルでは、布団を頻繁に出し入れする家庭は減り、洋服やバッグを効率的に収納できるスペースが求められています。
今回は押し入れを改造し、ハンガーパイプ付きのクローゼットへリフォームしました。これにより、コートやスーツなど丈の長い衣類もスッキリ収納可能に。棚板を設けたことで、バッグや小物も効率よく整理できるようになりました。
お客様からは「収納力が大幅にアップして、部屋が片付きやすくなった」と大変ご満足いただけました。
👪リフォーム後のお客様の声
施工後にお客様からいただいたお言葉をご紹介します。
「砂壁がクロスになって部屋全体が明るくなりました。畳からフローリングに変えたことで掃除も楽です。押し入れをクローゼットにしたおかげで、洋服の整理もしやすくなり、生活が本当に便利になりました。」
今回の和室改修工事は、「和の趣を残しつつ、現代的で快適な空間にアップデートする」ことをテーマにしました。砂壁からクロスへの張替えや畳からフローリングへの変更は、和室リフォームの中でも人気が高い施工内容です。さらに押し入れをクローゼットに変えることで、収納効率を飛躍的に高めることができました。
海老名市をはじめ、大和市、綾瀬市、藤沢市など県央・湘南エリアにお住まいの皆様からも「和室をもっと使いやすくしたい」とのご相談を数多くいただいております。和室を洋室風にリフォームすることで、お住まい全体の快適性も向上します。
👉 ご用命いただき、誠にありがとうございました!