2016.12.15
海老名市|これは自慢できる!各メーカのシステムバス最新機能5選!
みなさん、こんにちは!リフォーム&増改築専門店の秀建です。秀建は、海老名市で気軽にリフォームの相談ができるリフォームショールームを展開しております。
これからお風呂のリフォームを考えられている方、システムバスにして友達や親戚に自慢しようと考えていないでしょうか?ちょっと待ってください!実はシステムバスにするだけでは誰も驚かない時代になっているのですよ。
お風呂のリフォームといえば、今はシステムバスが主流となっています。システムバスのお風呂が当たり前の時代と言っても過言ではないかもしれません。そんな中で実はあまり知られていない機能やオプションがたくさんあるのです。 どうせやるのであれば、そんなびっくりするようなオプションを入れてみて友達や親戚に自慢してみてはいかがでしょうか? ここでは最新のシステムバスの機能を各メーカーごとに紹介していきます。
最初にご紹介するのが長府製作所の「ユメリア」という商品です。 この商品には、「シャワ暖プラスAg」というおススメのオプションがあります。どのような機能かというとリモコンのボタンを押すとシステムバスのカウンターの下からミストとシャワーが同時に噴出されます。 シャワーにより床を30℃、浴室内を25℃まで温めます。ここまで約2分ほどの時間なので脱衣場で服を脱いだり、入浴の準備をしている間にだいたい終わってしまいます。ヒートショックの予防にもとても効果的です。
次に紹介するのが「酸素美泡湯」という機能でPanasonicのシステムバスではいくつかのシリーズで対応になっています。 どんな機能かといいますと・・・ 酸素を含んだミクロの泡が、お湯を白くそしてやわらかくしてくれます。 そうすることによって身体をやさしく温め、入浴後のしっとり感も長続きさせてくれます。 まさに入浴剤いらずの機能なんです!女性にはありがたいですね!
そして、TOTOのシステムバスでは「エアイン オーバーヘッドシャワー」というオプションがあります。 天井から降り注ぐシャワーになっているので贅沢な浴び心地を感じることができます。 まるでリゾートホテルのスパのような高級感と気持ちよさです。デザイン性もばっちりです!
また、トクラス(旧ヤマハ)の「ストーリー」というシステムバスではお風呂で音楽が聴ける機能が付いています。 しかも嬉しいことにこの機能はオプションではなく標準の機能なんです。 音源機器はCDプレーヤーや携帯オーディオなどほとんどの機器が接続できるようになっています。 もちろんお風呂内で簡単に操作できるリモコンも付いています。
もちろん流せるのは音楽だけでないのでお風呂で英会話の勉強をしたり、 ラジオで野球中継を聞くなんて使い方もいいかもしれませんね。 ちなみにこの「ストーリー」はグッドデザイン賞を受賞している見た目にもこだわったシステムバスなんです。
最後にご紹介するのはLIXILの「スパージュ」というシステムバスです。 こちらはなんと自宅のお風呂で肩湯と打たせ湯がができるという商品なんです。 かつてない快感入浴とマッサージ効果を満喫することができます。
いかがでしたでしょうか? 今どきのシステムバスはこれほど進化しているのです。 このような機能があればお友達や親戚が来た時に自慢できるはずです。 実はこれ以外にも自慢できそうな機能やオプションはまだまだたくさんあるのでショールームに足を運びお気に入りの機能を発見してみてはいかがでしょうか。
海老名市でのお風呂リフォームならリフォーム&増改築専門店の秀建まで!!
お電話番号はコチラ↓↓
0120-974-344 (海老名西口店)
問い合わせホームはコチラ
お気軽にご連絡ください!!
神奈川県央・湘南エリア(海老名市、綾瀬市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、寒川町、横浜市瀬谷区横浜市泉区、横浜市旭区)の水廻りリフォーム・外壁塗装・改装・増築なら、海老名・大和・藤沢の株式会社秀建リフォームにお任せ下さい!!
イベント情報やお得リフォーム情報発信中!
秀建リフォーム公式:Facebook☆