2018.6.17
藤沢市リフォームコラム|素足で過ごす贅沢!洋風畳にリフォーム
みなさんこんにちは!
海老名市、大和市、藤沢市のリフォーム&増改築専門店の秀建です。
最近では畳の部屋があるご家庭は少なくなったようですが、畳は室内の湿度調整をしてくれますし、肌触りが気持ちいいです。何より「い草の香り」が私たち日本人の心を落ち着かせてくれます。
畳には従来のような長方形の1820x910mmサイズのオーソドックスなタイプもありますが、洋風な家の雰囲気に合わせてモダンなスタイルをもつ畳も販売されています。
|洋風畳とは
畳を洋風に使うために畳縁をなくした琉球畳と呼ばれる縁無畳や、洋間に敷くための薄畳などが、特殊な畳として販売されています。 縁無畳はデザインがシンプルで「和室」感が少ないため、最近の新築住宅にも取り入れられていますし、若い人たちに人気があります。
|洋風畳のサイズ
琉球畳のサイズになりますが、半畳を基準していて、880×880mmが一般的なサイズです。
820×820mm、850×850mmなどのサイズもあります
|薄畳の厚さ
一般的な畳の厚みは、仕上がりが55~60mmと規格で定められています。薄畳の仕上がり厚さ15mmほどです。しかし、取扱店によっては厚みも色々あり、希望に合わせてサイズオーダーも可能です。
|洋風畳のカラー
洋風畳は一カラーバリエーションが豊富で、和室や空間を色鮮やかに、シックな雰囲気にしたり、モダンスタイルにもできます。カラフルなデザインで、お部屋の雰囲気が自由自在に決められるのが魅力的ですね。
|メンテナンス
フローリング素材にもいえますが、畳も消耗品ですので定期的に張替えをしてメンテナンスをする必要があります。畳の張替えを一定のサイクルで行うと畳本体は20年~30年使うことができます。 リフォーム後のメンテナンスもお気軽にご相談下さい。
藤沢市・大和市・海老名市で浴室リフォームなら
リフォーム&増改築専門店の秀建おまかせください。
お問い合わせフリーダイヤル
0120-919-982 (藤沢辻堂店)
0120-974-344 (海老名西口店)
0120-952-138 (大和店)
問い合わせホームはコチラ
お気軽にご連絡ください!!
神奈川県央・湘南エリア(海老名市、綾瀬市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、寒川町、横浜市瀬谷区横浜市泉区、横浜市旭区)の水廻りリフォーム・外壁塗装・改装・増築なら、海老名・大和・藤沢の株式会社秀建リフォームにお任せ下さい!!
イベント情報やお得リフォーム情報発信中!
秀建リフォーム公式:Facebook☆