2018.6.28
大和市リフォームコラム|夏の外壁塗装
みなさんこんにちは!
海老名市、大和市、藤沢市のリフォーム&増改築専門店の秀建です。
夏は、外壁塗装に適した季節です。春、秋、冬と比べて塗料の乾燥が早いので塗装作業をスムーズに進めることが可能です。乾燥が早いと塗料のにおいは、乾燥すると発生しなくなるで塗料のにおいの発生時間も他の季節より短くなります。しかし、夏にはゲリラ豪雨など、短時間に起こる突発的な天候不良も多く起きる季節なので、天候に関しては気が抜けません。
|夏に外壁塗装をするメリット&デメリット
<メリット>
■気温が高い為、塗料の伸びが良い
■塗料の乾燥が早い
■塗料のにおいを感じる時間が少ない
■湿度共に塗装に適している
<デメリット>
■急に天候が悪くなる
■塗装面の温度が高くなりすぎると、塗膜に不具合が生じる恐れがある
|塗装面の温度が高くなりすぎる?
塗装面の温度が高い状態で塗装をすると塗膜に気泡が発生する場合があります。改善策は、日の当っていない日陰から塗装したり、西日を避けて塗装するなど、時間帯を考えて外壁塗装を行っていきます。
「外壁の色あせが気になってきた」「同じ時期に建てられたご近所さんが塗装をし直してきている」など少しでも気になるようなことがあれば、まずは診断のご相談をしてみて下さい。秀建Fastリフォームでは外壁無料診断、無料見積りです!是非お気軽にお問い合わせください。
藤沢市・大和市・海老名市で浴室リフォームなら
リフォーム&増改築専門店の秀建おまかせください。
お問い合わせフリーダイヤル
0120-919-982 (藤沢辻堂店)
0120-974-344 (海老名西口店)
0120-952-138 (大和店)
問い合わせホームはコチラ
お気軽にご連絡ください!!
神奈川県央・湘南エリア(海老名市、綾瀬市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、寒川町、横浜市瀬谷区横浜市泉区、横浜市旭区)の水廻りリフォーム・外壁塗装・改装・増築なら、海老名・大和・藤沢の株式会社秀建リフォームにお任せ下さい!!
イベント情報やお得リフォーム情報発信中!
秀建リフォーム公式:Facebook☆