2018.6.30
大和市リフォームコラム|水まわり4点セットはなぜ安い?
みなさんこんにちは!
海老名市、大和市、藤沢市のリフォーム&増改築専門店の秀建です。
家の中でも、キッチン、バス、トイレ、洗面などの水まわりのせつびは毎日使う場所です。
住宅の水まわりの設備の寿命は約20~25年といわれています。ほとんどのご家庭は水まわり設備の設置時期が同時のあるため、経年劣化による汚れや傷みが同時に目立ちはじめることも多いので、不具合の時期も重なることがあります。そのため、リフォーム会社によって、水まわり設備をセットでリフォームできる、個別で注文するより金額がお得な水まわりのリフォームパック商品を取り扱っている所もあります。
|水まわりリフォームパック内容
水まわりリフォームパックとは、キッチン、バス、トイレ、洗面の水回り設備と設置工事がセットになった商品のことです。
パック商品に含まれる設備は、各メーカーのシンプルグレードの標準仕様の商品が多い傾向にありますが、グレードの高い商品へのグレードアップや、オプションの追加が可能な場合もあります。
|なぜパック料金は安いのか
水まわり4点セットは、それぞれの水回り設備を個々で依頼するよりも安い値段になっています。それは、複数の設備工事を続けて行う事で費用が軽減できるからです。
リフォーム工事には、運搬費用や養生、産廃処分、現場管理や人件費など、共通する工事がいくつかあります。こちらをパック商品であれば、水まわりのリフォームを4箇所同時に行えますので、これらの工事費用を一回分にまとめることができるのでコストが削減されます。
その他の安い理由としては、メーカーからの仕入れ値をパックにするものだけ安く卸してもらっている場合があります。水まわり4点セットパックは企画型の商品です。ある程度一定の売上が見込めるとメーカーが判断し信用を得たリフォーム会社であれば、パック商品の仕入れのみ、仕入れ値を安くしてもらうことがあります。この商品が、水まわり4点セットになります。
メーカーにとって水まわり4点セットパックは、たくさんの人に自社の商品を知ってもらうための販促ツールとして、リフォーム会社にとっては新規顧客の獲得やお客様向けのサービスとして、パック商品は有効な手段となっています。
秀建リフォームにも水まわり4点セットという商品があり「松竹梅」のグレードの違いで3種類のパックがあります。こちらはチラシの限定商品のため、是非、毎月新聞折込される秀建リフォームのチラシをチェックしてみてください。
藤沢市・大和市・海老名市で浴室リフォームなら
リフォーム&増改築専門店の秀建おまかせください。
お問い合わせフリーダイヤル
0120-919-982 (藤沢辻堂店)
0120-974-344 (海老名西口店)
0120-952-138 (大和店)
問い合わせホームはコチラ
お気軽にご連絡ください!!
神奈川県央・湘南エリア(海老名市、綾瀬市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、寒川町、横浜市瀬谷区横浜市泉区、横浜市旭区)の水廻りリフォーム・外壁塗装・改装・増築なら、海老名・大和・藤沢の株式会社秀建リフォームにお任せ下さい!!
イベント情報やお得リフォーム情報発信中!
秀建リフォーム公式:Facebook☆