2018.9.9
大和市リフォームコラム|スレート屋根が割れた?
みなさんこんにちは!
海老名市、大和市、藤沢市のリフォーム&増改築専門店の秀建です。
スマートでスッキリとしたデザインが人気で施工件数が増えているスレート屋根ですが、スレート屋根は日本家屋でよく使用されている瓦とは違い、洋風のデザインには最適です。
|スレート屋根が瓦より優れているところは
■瓦屋根より安価
■重量が瓦屋根より軽いため重量をあまり気にせず、構造の設計が可能です
■カラーが豊富で加工(裁断)もしやすく、複雑な屋根にもあわせて施工が可能
■加工がしやすくなりデザイン性も向上
|スレート屋根のデメリット
デメリットもあります。例えば、耐久性や遮音性で瓦屋根より劣り、それ故メンテナンスが瓦屋根より余計に必要です。
軽くて、カラーも豊富でデザイン性に優れているスレート屋根ですが、瓦と同じように外からの衝撃により割れてしまうことがあります。「屋根材メーカーの耐用年数は30年」となっているのに築10年前後で割れてきてしまっている、なんてことも少なくありません。
|スレート屋根が割れた
スレート屋根は現在大きく分けて3種類の素材があります。
■化粧スレート
■セメント系スレート
■天然スレート
割れてしまったとお問い合せを頂く中で多いスレートの種類は「化粧スレート」が多いのが現状です。原因としては、踏み割れ。歩行時によくパキッと音がするのですが、踏み割れしたかどうかは、すぐにはわからないことが多いのです。とくに新築建築時には、化粧スレートの表面の塗装もバッチリされているので、表面に汚れもなくクラック(ひび割れ)が入ったかどうか?わからないのです。しかし、実際には見えないクラックが発生しているのです。
ひび割れを確認した場合は、築年数にかかわらず、住宅を購入したハウスメーカーや工務店に連絡しましょう。保証の期間内であればアフターサービスで補修してくれるでしょう。まずはプロに相談することが大切です。
藤沢市・大和市・海老名市で浴室リフォームなら
リフォーム&増改築専門店の秀建おまかせください。
お問い合わせフリーダイヤル
0120-919-982 (藤沢辻堂店)
0120-974-344 (海老名西口店)
0120-952-138 (大和店)
問い合わせホームはコチラ
お気軽にご連絡ください!!
神奈川県央・湘南エリア(海老名市、綾瀬市、厚木市、座間市、相模原市、大和市、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、寒川町、横浜市瀬谷区横浜市泉区、横浜市旭区)の水廻りリフォーム・外壁塗装・改装・増築なら、海老名・大和・藤沢の株式会社秀建リフォームにお任せ下さい!!
イベント情報やお得リフォーム情報発信中!
秀建リフォーム公式:Facebook☆